トランクルーム内の使いやすいレイアウトは?

トランクルーム内を使いやすくするには

どうしたらいいでしょう?

 

その鍵は、レイアウトです。

 

イージートランク志木のトランクルームは、

サイズが様々ですので

それぞれに応じて考えていきましょう。

奥行き75m未満(タイプA、B)

一番小型のトランクルームです。

 

このくらいの奥行きですと

入口から奥まで手を伸ばして物の出し入れが可能です。

既存の棚板2枚を使えばほどよく収納できます。

 

もっとこまかく仕切りたければ

棚板を上半分に使用し、

下に引き出しや棚を入れるといいですね。

 

また、長いものは手前の棚板が届いていないスペースに立てられます。

奥行き80㎝以上(タイプC、D、E、F)

一方、奥行きが95㎝以上となると、

空間を手前と奥とに分けて考えるのがポイントです。

 

既存の棚板は、空間の半分程度までの奥行きです。

この奥側に、めったに出し入れしないものを収納すると

いいですね。

たとえば昔の思い出ボックスやアルバム、親の形見などです。

 

そして手前側に、出し入れが頻繁なものを置きましょう。

 

空間を上下で考えた場合には、

重いものはなるべく下半分に保管するといいですね。

 

さらに、トランクルームに収まる高さの棚を

横向きに入れることをお勧めします。

50㎝ほど空間が残っていれば物の出し入れは可能ですので

80㎝幅のトランクルームなら、奥行き30㎝くらいの棚を、

95㎝幅のトランクルームなら、奥行き45㎝くらいの棚を、

置くのが目安です。

 

上から見ると、棚がL字型に配置されるわけですね。

 

こうすることで効率よくスペースを使うことができます。

スムーズな出し入れのために

さらに、スムーズに奥にしまってあるものを

確認したり出し入れしたりするためのコツがあります。

 

それは、キャスター付きの板を用意することです。

 

ホームセンターなどで適当な大きさの板を

見つけましょう。

すのこが便利かもしれません。

 

思う大きさがない場合は、

カットしてもらうことができます。

 

そして、裏側にキャスターをねじ留めします。

こうすることで、重たいものでもスムーズに

動かすことが可能になります。

 

たとえば、手前の空間の床に

大型の空気清浄機を置いているとしましょう。

 

ある日、奥の下段にしまってある家族アルバムを

出したい場合に

床に直置きされた空気清浄機をいったん持ち上げて

移動させないといけませんね。

 

それが、キャスター付き板の上に保管しておけば

すっとスライドして移動させるだけで済みます!

 

ちょっとした工夫ですが

トランクルームの使い勝手がぐんとアップしますよ。

 

「これならトランクルームをうまく使えそう!」

と思ったら

ぜひお問い合わせくださいね。

 

空室状況がホームページにアップされる前に

埋まってしまうこともありますので

ご興味おありでしたらキャンセル待ちのご登録を

おすすめいたします。

 

新座市や朝霞市など近隣の方もどうぞご検討くださいね。

 

駐車スペースが入口の目の前にあり

24時間いつでも出し入れ自由です。

 

お待ちしております!